2016年11月24日木曜日

イオンモール ブラックフライデー キャンペーン

11月25日から27日の間、イオンモールでブラックフライデーキャンペーンを実施中です。

ブラックフライデーとはアメリカで感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日金曜日のことです。クリスマス商戦の開始日で、大バーゲンを実施します。

イオンモールがそれにあやかって、バーゲンセールを実施するみたいですね。


目玉としては、
WAON POINT 30%ポイントバックキャンペーン
ですね。
 
今までにためたWAON POINTで商品を購入すると、30%もポイントが後日返ってきます。
WAON POINTを貯めていた人はこの機会を利用しないともったいないですね。

注意としては、電子マネーWAONポイントは対象外なのと、専門店限定です。対象店かどうかチェックしてから購入下さい。


あと、個人的に気になるのは、
JINSメガネ半額はなまるうどんのかけうどん(小)96円、シネマ券3枚セット
でしょうか。 

皆さんも欲しいものがないかチェックしてみて下さい


イオンモール ブラックフライデー キャンペーンページ

 




2016年11月23日水曜日

2016年11月22日火曜日

イトーヨーカドー ネット通販限定 2017年福袋 予約スタート

イトーヨーカドーで、早くも2017年 福袋の予約が始まっています。
もう、そんな季節なんですね~




1月1日限定のイトーヨーカドー2017年スペシャル福袋の予告も発表されています。
1.六本木歌舞伎

2.幻の会員制レストラン「曼餃苑」パラダイス山本さんが振舞うフルコース餃子ディナー

その他諸々予告が載っています。

発表されているものは個人的には微妙な内容でしたが、

スペシャル福袋の第3弾として、ナナコポイント10倍福袋があります。
こちらは12月5日から発売される模様です。
欲しいのがないか12月5日に、要チェックですね!!




ファミリーマート カフェラテ、エスプレッソラテ、ノンシュガーラテが当たる(Yahoo!プレミアム限定)

本日は、Yahoo!プレミアムにて
ファミリーマートコレクション カフェラテ、エスプレッソラテ、ノンシュガーラテが当たります。





Yahoo!プレミアム会員登録はこちら


かなり人気みたいで、早めに応募した方が良い気がしますね。。。

2016年11月18日金曜日

楽天Edy ポイントからのチャージで3%分プレゼント

楽天Edyでポイントチャージのキャンペーンを実施中です。

楽天ポイントを使ってEdyにチャージすると、チャージ額の3%プレゼントされます。

期間 11月16日~11月23日

キャンペーンにエントリーする必要があるのと、期間限定ポイントはEdyチャージできないので注意下さい。

2016年11月16日水曜日

ジョージア先着50万名

ジョージアで先着50万名に当たるキャンペーンを実施しています。





期間中に、Coke ONアプリからキャンペーンに申し込むとスマホ自販機で対象のジョージア製品1本と引き換えられる「ジョージア ドリンクチケット」が貰えます。


地域によってもらえる期間が異なるので、自分の住んでる地域がいつからか、確認してキャンペーンに申し込みください


◆応募期間

エリア応募期間
北海道 2016年10月31日(月)10:00~2016年12月25日(日)23:59
東北・関東・北陸・中部 2016年11月14日(月)10:00~2016年12月25日(日) 23:59
近畿・中国・四国・九州 2016年11月21日(月)10:00~2016年12月25日(日)23:59


◆参加方法
Coke ONアプリ内のキャンペーンページから応募することができます。
チケット応募開始タイミングに該当エリア内でCoke ONアプリを起動させるとニュース一覧に
キャンペーンの案内が表示されます。
※「位置情報サービス設定」をオンにした状態でCoke ONアプリを起動してください。
※チケット応募開始日については、県境に近いエリアは多少スケジュールが前後する可能性があります。
※応募には、LINEまたは、コカ・コーラパークのログインが必要です。 


詳細はキャンペーンページを確認ください

2016年11月15日火曜日

今日は、ヤフープレミアム会員の人はプレミアムクッキーシューが抽選で当たります。


忘れずに!!


2016年11月14日月曜日

楽天 100名に1500ポイントが当たるくじ実施中

楽天で、スーパーポイントアッププログラムSPU ショップ限定コラボキャンペーンを実施中です。

キャンペーンの中に、
100名に1500ポイントが抽選で当たるくじを1日1回チャレンジできます。
スマートフォンでも1日1回チャレンジできます。


外れても100円クーポンがもらえます。

開催期間は、11月14日~11月17日までです。
かなり確率は低いですが、忘れずにチャレンジしてみて下さい。





2016年11月13日日曜日

Vプリカギフト値引きキャンペーン(サークルK・サンクス)

サークルK・サンクスで、Vプリカギフトの値引きキャンペーンを実施しています。

 

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中、サークルK・サンクス店内のギフトカードコーナーにあるVプリカギフトを購入すると、通常価格よりお安くお求めいただけます。

 通常販売価格 3,250円 ⇒ 3,000円で購入可能(250円OFF!!)
 通常販売価格 5,290円 ⇒ 5,000円で購入可能(290円OFF!!)
 
【キャンペーン期間】
2016年11月8日(火)0:00~2016年11月21日(月)23:59

【購入可能券種】
3,000円券、5,000円券



通常Vプリカギフトは、使える金額+αのα分(3000円だと250円、5000円だと290円)が安くなっているんですね。
クレジットカードを持ってない人や登録したくない場合に、Vプリカは役に立ちます。



VISAに対応しているショッピングサイトでは、ほとんど使えるので必要な方はこの機会に。。。



2016年11月12日土曜日

LaLa Call ララコール マスター会員月額 有料化

LaLa Call (ララコール)のマスター会員月額が無料から月100円に変更になります。
残念ですが、通常の電話料金よりも安いので、利用している人は引き続き利用するかどうか検討ください。



LaLa Callとは、050番号を活用したIP電話です。
インターネット回線を利用するので通常の通話回線よりも安くなります。

◆LaLa Callのメリット

・通話料が安い

通話相手
通話料(税抜価格)
LaLa Call、ビジネスLaLa Call
24時間いつでも無料!!
eo光電話、オフィスeo光電話、光電話オフィス
050IP電話(無料提携)
携帯電話(国内)
1分  18円
PHS(国内)
1分    20円
固定電話(国内)
3分    8円
050IP電話(有料提携)
3分  7.4円
国際電話(アメリカ(50州))
1分    6円(非課税)

 だいたいスマホの半額位の通話料になってます。

・月額基本料が安い

  ・eo会員、マイネオ会員(マスター会員、ファミリー会員)は月額基本料
    無料 ⇒ 100円/月に  (2017年2月利用分から適用) 
  ・それ以外 100円/月
 
 今まで、eo会員やマイネオ会員は無料で利用できていたのですが、2017年2月から月100円かかるようになります。 詳細

 自分は、会員だったので無料だったのですが、2月以降解約しようかどうしようか迷い中です。
 通話料が安くなるので、自分の場合、月に10分~15分以上スマホに電話したら得なんですよね。

・電話番号がもう一つ持てる

電話番号がいつも使う電話番号以外に、050で始まる番号が持てます。
 ネットショッピング専用番号にすれば、普段使う番号を入力せずに済みます。


◆LaLa Callのデメリット

・かけられない電話先がある

かけられない電話番号があります。
 詳細はこちら
 フリーダイヤルが使えない、緊急通報(110番など)が使えません。
 そのため、DOCOMOやマイネオ等のメイン回線のサブに最適です。

・月々が有料

2017年2月利用分から、全会員が月々100円かかります。
 安いのですが、通話しなくても費用が発生するのはデメリットですね。



LaLa Callは上手く使えば、非常にお得になりますので、一度検討してみください。

2016年11月11日金曜日

本日、いい買い物の日(11月11日)

本日、11日はいい買い物の日。
yahooやソフトバンクで実施中でされてるキャンペーンも最終日ですね。

特にyahoo ショッピングのポイントは大きいので、今日中にぜひ。

あと、ビックカメラでもキャンペーン実施中です。
そちらも確認してみて下さい(^-^)

2016年11月9日水曜日

7プレミアム 風味ゆたかなサクサクコーンが当たる

本日は、Yahoo!プレミアムで、
7プレミアム 風味ゆたかなサクサクコーンが当たります。



Yahoo!プレミアム会員の方は、運試しに挑戦ください。


Yahoo!プレミアム会員登録はこちら

2016年11月8日火曜日

高島屋 年率8.3% 友の会

最近、銀行の定期預金の利率は凄い低いですよね。
年率0.02%あればいい方です。

しかし、タカシマヤ友の会というのがあります。
こちらを利用すると、年率8.3%に!


但し、高島屋専用です。高島屋で買い物をする人やお歳暮なんかを送るときに利用すると良いですね。
高島屋ネットショッピングでも利用可能です。


コース名 毎月の積立額 満期積立額 ボーナス分 満期受取額
5000円ボーナスコース     5,000円    60,000円    5,000円   65,000円
10000円ボーナスコース    10,000円  120,000円  10,000円  130,000円
30000円ボーナスコース    30,000円  360,000円  30,000円  390,000円
50000円ボーナスコース    50,000円  600,000円  50,000円  650,000円

各コースで、1月分のボーナスが入り、満期時に高島屋専用のお買い物カードになります。
利率はすごい高いので、年間で利用する額からコースを選ぶのが良いでしょうね。




ファミリマート オランジーナ ホリデーミックスウィズベリーが当たる

本日は、Yahoo!プレミアムのファミリマート抽選で
オランジーナ ホリデーミックスウィズベリーが当たります。

not found img

先週は天然水で、私は的中することができました^^
毎週プレゼント抽選があるので楽しみですね。
本日はどうでしょう?



Yahoo!プレミアム会員登録はこちら

2016年11月7日月曜日

au 機種変更で使えるクーポン

もうすぐ年末になり、携帯を機種変・MNPをする人もいるのではないでしょうか。
中でも機種変で使えるクーポンを探してみました。
とりあえずau (^-^

 



2016年11月6日日曜日

ANA 北海道応援セール

ANAが北海道応援セールを実施中です。

台風で被害を受けてしまった北海道の復興を応援するために、実施されています。

そのため、北海道へ旅行する人にはお得なセールになっています。

1.お得な旅割り

2.旅作 最大10000円クーポン

3.ANA ショッピングでマイル2倍

他にも色々とありそうですが、めぼしいのはこの辺でしょうか。

興味のある方は、ANA公式サイトへ。

2016年11月5日土曜日

Yahoo!JAPANカードが最大11111ポイント(いい買い物の日キャンペーン)

ヤフーですごいキャンペーンが実施されてますね。



Yahoo!JAPANカードの作成と利用で最大11111円分のポイントが貯まります。

期間は11月5日~11日の7日間です。

通常5000円分のポイントが付くだけなので、このキャンペーンは圧倒的ですね。


さらに、ハピネスを経由して申し込むと
ハピタスでもポイントアップ中で500p⇒6000pに。(2016年11月5日時点)

つまり、6000円+11111円=17111円分が獲得可能です。

Yahoo!JAPANカードは維持費が無料なので、持っていない人はぜひこの機会に申し込んでください。


参考記事: ハピタスを使ってポイントをためる
参考記事: Happi+ ハピタスの登録方法

ハピタスを使って楽天をお得にする方法

楽天でショッピングすると、ポイントがたくさん貯まりますね。
ハピタスを経由すれば、ハピタスでポイントがさらに貯まります。

その方法は簡単です。


①ハピタスにログインする
ハピタスのホームページへ行き、「会員ログイン」をクリック。
登録したメールアドレスとパスワードを入力しログインしてください。

ハピタスにまだ登録していない方は、こちらの記事を参照






②「ショッピングでためる」をクリック
ウェブページの一番上のほうに、「ショッピングでためる」があるので、そこをクリックください。



リストが出てくるので「総合ネット販売・オークション」をクリック 



③一覧から「楽天市場」を探して、「ポイントを貯める」をクリック
②の「総合ネット販売・オークション」をクリックすると、ショッピングでポイントがたまるサイトがたくさんリストアップされます。
楽天以外にも、Yahoo!ショッピング等色々あります。

リストの中から楽天市場を見つけて、「ポイントを貯める」をクリックして下さい。




④楽天市場でショッピング
楽天市場のトップページが開きますので、今まで通り普通にショッピングをしてください。
すると、楽天ポイント以外にハピネスポイントが貯まります。


注意点は、

楽天市場に行った後に他のサイトに行かない
 ハピタスを経由したかどうかはCookieを使って判別されます。
 そのため、楽天市場に行った後に他のサイトに行って、また楽天に戻ってくると、ハピタスが利用されたと判定されません
 その場合、ハピタスポイントが貯まらないので注意ください。
 ブラウザーを一度閉じて、ハピタスを再度経由するのが良いと思います。

スマホの場合、楽天アプリが立ち上がるとNG
 スマホでハピタスを利用する場合、楽天アプリが立ち上がってしまうことがあります。
 その場合、ハピタスを経由したことにはなりません。
 あくまで同じSafariやCrome内での移動が必要なので注意ください

・毎回、ハピタスを経由する
 一度、ハピタスを経由しても、Cookieが消えるとポイントが貯まりません。
 念のため、楽天市場で買い物をするたびに、その前にハピタスを経由してください。
 

⑤ハピタスポイントが貯まる
楽天市場で普通に買い物をすると、購入した分の1%(キャンペーンで1%以上の時もあり)のハピタスポイントが貯まります。

楽天ポイント+ハピタスポイント

の2重取りが可能です。
(クレジットカードで買い物をすれば、クレジットカードのポイントもたまり、3重取りですね^^)


⑥ハピタスポイントの確認方法
ハピタスポイントは、ポイント反映に時間がかかります。

楽天の場合、
  ・通帳記載の目安 約3日 
  ・ポイント反映 入金確認後約75日




本当に反映されているかどうかは、「通帳」をクリック


すると、通帳(ポイント取得のリスト)が表示されます。



ハピタスを経由したと判定される(楽天の場合約3日)と、状態が「判定中」になります。
有効判定が出るのは、入金確認後約75日かかります。

とりあえず「判定中」になっているかどうか確認するようにしてくださいね。

いつまでたっても「有効判定」にならない場合は、Cookieがうまく働かなかった可能性があります。
その場合は、問い合わせをした方が良いですね。


ハピタスを経由するだけで、いつものショッピングにさらにポイントが貯まるので上手く利用して下さい。


本日スタート いい買い物の日セール Yahoo!ショッピング

本日からいい買い物の日セールをYahoo!ショッピングで実施されています。

ポイント11倍など、様々なキャンペーンがあります。

欲しいものがある人は、この機会にどうぞ。
キャンペーンくじも実施されているので、くじだけでも引くといいかも^^

楽天でも同様のセールをやっています。
記事 11月5日 本日スタート 楽天お買い物マラソン

 
どちらが良いか見比べて買ってくださいね^^



Yahoo!ショッピング キャンペーン詳細


この機会にプレミアム会員になるのも良いかも



11月5日 本日スタート 楽天お買い物マラソン

本日11/5 20:00~11/10 1:59 まで、楽天でお買い物マラソンが始まります。

最大でポイント35倍ということで、欲しいものがある人はこの機会に買うのもいいかもしれません。


ただ、Yahoo!ショッピングでもいい買い物の日セールをやっています。
記事:本日スタート いい買い物の日セール Yahoo!ショッピング


 明らかに楽天はYahoo!ショッピングを意識してセールをしてますね^^
しかもいい買い物の日である11月11日前日までのセールということで、楽天は11月11日にもっとすごいセールをしそうですね~


Yahoo!と楽天、どちらが得か見ながら買うのが良いと思います。


 

2016年11月3日木曜日

Apple Payのキャンペーン まとめ

Apple Payのサービスが開始され、各社キャンペーンを実施しています。
iPhone7やアップルウォッチを持っている人は、色々キャンペーンがあり良いですね。


それぞれまとめてみました。
キャンペーン申し込みが必要なものもあるので、申し込みを忘れないように気を付けてください。


三井住友VISAカード Apple Payの「iD」利用で5,000円キャッシュバック(先着5万名)
JCBカード 10%キャッシュバック(全員)(上限5000円)
セゾンカード・UCカード QUICPay加盟店で支払うと777円キャッシュバック(一回限り)
ビューカード QUICPay支払い合計5,000円の利用で、ビューサンクスポイント400ポイント
dカード 10,000円以上の利用で10,000ポイントプレゼント(抽選1000名)
ソフトバンク チャージで、2,000円分のプリペイドバリュー
au 1Apple Payへのカード追加で、もれなく100WALLET ポイント
オリコカード 10%ポイントバック(最大5000オリコポイント)



目玉は、VISAカードとJCBカードですね。
対象のクレジットカードは決まっていますが、もし、持っていたら申し込まないと損ですね。


以下、詳細です

2016年11月2日水曜日

森永製菓 チョコモナカジャンボが当たる(Yahoo!プレミアム限定)

Yahoo!プレミアムの方限定で、3000名にチョコモナカジャンボが当たります。

Yahoo!プレミアムに入っている人は必ず応募しましょうね。
スマートフォンからのアクセスが必要なので注意ください。




Yahoo!プレミアム会員登録はこちら


Yahoo!プレミアムは、月額462円(税抜)かかりますが、
Yahoo!ショッピングで、いつでもTポイントが5倍になります。
ショッピング保障もあります。
 
それ以外にも、毎週抽選でプレゼントが当たったりするので、Yahoo!ショッピングをよく利用している方は会員になるのもよいかと。


でも、そのまま登録するよりもハピタスを経由するともっとお得です。 
ハピタスポイントもたまるので^^

2016年11月1日火曜日

Apple Watch が11,111円

ソフトバンクですごいキャンペーンがあります。

「いい買物の日 Apple Watch キャンペーン」と題して
アップルウォッチが11,111円で発売するみたいです。




ただし、以下の点に注意

  • Apple Watchは第一世代 (Apple Watch Series 1、Apple Watch Series 2 は対象外)
  • Apple Watch 取り扱い店舗のみで販売
  • 期間は11月3日~11月13日

近くのソフトバンクにApple Watchを取り扱っているか下記リンクで調べられます。
Apple Watch 取扱店

旧商品ですが、かなり安いので、
11月3日には売り切れるのではないでしょうか。
興味のある人は3日に買いに行ったほうが良いと思います。

キャンペーン詳細

2016年10月29日土曜日

Happi+ ハピタスの登録方法  

ハピタスの登録方法について説明します。

登録前に
・フリーメールアドレスの入手
 メールアドレスが登録には必要です。
 ハピタスはメールマガジンの数は少ないですが、メールマガジンが嫌いな人はフリーメールアドレスを入手するのが良いと思います。
・携帯電話番号があると楽
 ハピタスの登録には、携帯電話番号を利用したが必要です。
 登録するときにショートメールで認証確認します。
 無くても、自動音声案内での電話番号認証が可能ですが、電話代がかかります><
 裏技としては、格安SIMのデータ通信(SMS有)だと電話をすることは出来ませんが、SMSは出来るので、登録用に使えます。(私は登録にこの方法を使いました)

登録方法
①下の新規会員登録をクリック。

新規会員登録(ハピタス)


②下の赤で丸している、このハピタス生活を始める、というところをクリック。





③メールアドレス、パスワード、ニックネームを記入して、次へをクリック。
 メールアドレスはフリーメールアドレスがおすすめです。
 携帯メールは使えないので注意ください。
  ニックネームは今後変更できないので、適当でも良いですが後悔しない名前に^^






④性別、職業、職業、生年月日、携帯電話番号を記入します。
携帯電話番号は上に記載したように、データ通信専用(SMS有)の電話番号でもOK。
メールマガジンを希望しないにすると、ほとんどハピタスからメールが届きません。
「個人情報の~」に同意する、というところにチェックを入れて、確認画面へ進みます。




⑤記載内容が合っているのかを確認し、送信するをクリック。



⑥記入したメールアドレス宛に、ハピタスから本登録用のメールが届きます。
 URLがありますので、URLをクリックする。



⑦クリックすると認証用のページが出ます。
登録した携帯電話にショートメールで認証コードが届くのでそれを送信。

携帯電話を持っていない方は、記載されている電話番号にかけてください。

電話をかけると、次の画面へ進み登録が完了します。
このページは閉じずに、開いたままにしておいて下さいね。


 


この認証が終わればハピタスの登録は完了です。

あとは、ハピタスを使いまくるだけですね。


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスを使ってポイントをためる

ネットショッピングを使うときに、ポイントサイトを経由するとポイントがどんどん貯まります。

例えば、楽天で買い物をするときに、ポイントサイトを経由すると、
楽天ポイント以外にポイントサイトのポイントもたまり、すごいお得です。


ポイントサイトはたくさんあるのですが、
私は、ショッピング以外にもポイントが貯まりそうなハピタスに登録しましたので、紹介します。


ハピタスの特徴は、以下の通りです。

登録無料(ポイントサイトは基本登録無料ですね)
・ショッピングポイント以外に、様々な方法でポイントが貯まる
・ハピタスを使っている人が多い(多いと安心感がありますね)
1ポイント1円で使いやすい
・ポイントサイトの中では、報酬が高め
クレジットカードを作るとポイント報酬がもられる(10000ポイント以上のカードも)
 (私は楽天カードを作る時に、ハピタスに登録し一杯ポイントを貰いました^^。詳細は別途紹介します)


ぜひ、ハピタスへ登録してポイントをためてみて下さい。
ハピタスに新規登録


ハピタスへの登録方法はこちらの記事


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



ブログの紹介

初めまして。

当ブログは、家計のVEを目指すサイトです。

VEとは、Value Engineeringの略です。
公益社団法人日本バリューエンジニアリング協会によると、
VE(Value Engineering)とは、製品やサービスの「価値」を、それが果たすべき「機能」とそのためにかける「コスト」との関係で把握し、 システム化された手順によって「価値」の向上をはかる手法です。」
 とのこと。

簡単に言うと、モノの価値を上げる手法ですね。よく、価値を上げてコスト(費用)を下げる時に使われます。


そこで、食費や買いたい物を我慢せずに、家計にかかる費用を下げることを目的に、色々なお得情報を紹介したいと思います。