2016年10月29日土曜日

Happi+ ハピタスの登録方法  

ハピタスの登録方法について説明します。

登録前に
・フリーメールアドレスの入手
 メールアドレスが登録には必要です。
 ハピタスはメールマガジンの数は少ないですが、メールマガジンが嫌いな人はフリーメールアドレスを入手するのが良いと思います。
・携帯電話番号があると楽
 ハピタスの登録には、携帯電話番号を利用したが必要です。
 登録するときにショートメールで認証確認します。
 無くても、自動音声案内での電話番号認証が可能ですが、電話代がかかります><
 裏技としては、格安SIMのデータ通信(SMS有)だと電話をすることは出来ませんが、SMSは出来るので、登録用に使えます。(私は登録にこの方法を使いました)

登録方法
①下の新規会員登録をクリック。

新規会員登録(ハピタス)


②下の赤で丸している、このハピタス生活を始める、というところをクリック。





③メールアドレス、パスワード、ニックネームを記入して、次へをクリック。
 メールアドレスはフリーメールアドレスがおすすめです。
 携帯メールは使えないので注意ください。
  ニックネームは今後変更できないので、適当でも良いですが後悔しない名前に^^






④性別、職業、職業、生年月日、携帯電話番号を記入します。
携帯電話番号は上に記載したように、データ通信専用(SMS有)の電話番号でもOK。
メールマガジンを希望しないにすると、ほとんどハピタスからメールが届きません。
「個人情報の~」に同意する、というところにチェックを入れて、確認画面へ進みます。




⑤記載内容が合っているのかを確認し、送信するをクリック。



⑥記入したメールアドレス宛に、ハピタスから本登録用のメールが届きます。
 URLがありますので、URLをクリックする。



⑦クリックすると認証用のページが出ます。
登録した携帯電話にショートメールで認証コードが届くのでそれを送信。

携帯電話を持っていない方は、記載されている電話番号にかけてください。

電話をかけると、次の画面へ進み登録が完了します。
このページは閉じずに、開いたままにしておいて下さいね。


 


この認証が終わればハピタスの登録は完了です。

あとは、ハピタスを使いまくるだけですね。


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスを使ってポイントをためる

ネットショッピングを使うときに、ポイントサイトを経由するとポイントがどんどん貯まります。

例えば、楽天で買い物をするときに、ポイントサイトを経由すると、
楽天ポイント以外にポイントサイトのポイントもたまり、すごいお得です。


ポイントサイトはたくさんあるのですが、
私は、ショッピング以外にもポイントが貯まりそうなハピタスに登録しましたので、紹介します。


ハピタスの特徴は、以下の通りです。

登録無料(ポイントサイトは基本登録無料ですね)
・ショッピングポイント以外に、様々な方法でポイントが貯まる
・ハピタスを使っている人が多い(多いと安心感がありますね)
1ポイント1円で使いやすい
・ポイントサイトの中では、報酬が高め
クレジットカードを作るとポイント報酬がもられる(10000ポイント以上のカードも)
 (私は楽天カードを作る時に、ハピタスに登録し一杯ポイントを貰いました^^。詳細は別途紹介します)


ぜひ、ハピタスへ登録してポイントをためてみて下さい。
ハピタスに新規登録


ハピタスへの登録方法はこちらの記事


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



ブログの紹介

初めまして。

当ブログは、家計のVEを目指すサイトです。

VEとは、Value Engineeringの略です。
公益社団法人日本バリューエンジニアリング協会によると、
VE(Value Engineering)とは、製品やサービスの「価値」を、それが果たすべき「機能」とそのためにかける「コスト」との関係で把握し、 システム化された手順によって「価値」の向上をはかる手法です。」
 とのこと。

簡単に言うと、モノの価値を上げる手法ですね。よく、価値を上げてコスト(費用)を下げる時に使われます。


そこで、食費や買いたい物を我慢せずに、家計にかかる費用を下げることを目的に、色々なお得情報を紹介したいと思います。