2016年11月7日月曜日

au 機種変更で使えるクーポン

もうすぐ年末になり、携帯を機種変・MNPをする人もいるのではないでしょうか。
中でも機種変で使えるクーポンを探してみました。
とりあえずau (^-^

 



●au 公式クーポン

au契約者に、ダイレクトメールや広告として送られてきます。
ランダムで送られてくるので、送られてきたらラッキーですね。

●株主優待券

2016年度の優待から廃止されました。
昨期の優待券をお持ちの方は、利用可能です。

JAF

期間:2016年11月1日(火)〜2017年1月31日(火)
金額:最大5,000円割引 (4G LTEスマートフォンの本体価格割引)
対象:JAF会員とその家族
JAFでも割引クーポンを発行しています。JAFはその他いろいろあるので、意外にお得です。

シダックス

期間:2016年10月1日(土)~2017年3月31日(金)
金額:最大5,000円割引 (4G LTEスマートフォンの本体価格割引)
対象:シダックスクラブ・ケータイ会員
カラオケで有名なシダックスでも割引券を発行していますね。

●JCOM増額クーポン

  (auスマートバリュー提携事業者(ケーブルテレビなど)ご加入者様向けクーポン)
期間:クーポンにより様々
金額:5,000円割引 (4G LTEスマートフォンの本体価格割引)
対象:JCOM利用者へのダイレクトメールや広告
    (JCOM以外のケーブルテレビからも発行しているみたいです)
    JCOM利用者はJCOMにくださいと伝えればくれるみたいです。

最近、auはMNPや新規向けクーポンの額面を減らしてきました。




公式クーポンや株主優待券は、ヤフオクなんかで簡単に入手できます。
これらクーポンを入手して、安く機種変をしてください。
ただし、基本同時利用はできません。
同時にできるかどうかは各クーポンの規約に書いていますのでご確認の上利用ください。


株主優待券の様に、端末割引クーポンは、「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関する総務省による是正指導」によって、今後は減ってくるかもしれませんね。



0 件のコメント:

コメントを投稿